auは仕様上、通話中にデータ通信できない
あなたのスマホは何のキャリアを使っていますか?
au?docomo?SoftBank?
何気なく使っている方が多いと思いますが、
通話とデータ通信の仕様は大きく2つに分かれています。
auの場合
auは、「CDMA2000」という通信方式を使ってます。
これは音声通話とデータ通信を切り替えて使うしくみなので、
音声通話とデータ通信を同時処理できないのです…(´・ω・`)
通話しながらネットやメールができないのです……(´・ω・`)(´・ω・`)
なんだかんだ普通の電話で通話しながらIP電話(LINE電話など)の着信があると、切断されてしまいます………(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
そんな場面はあまりないかもしれませんが、大変不便かもしれません。
au以外の場合
SoftBankとdocomoは、音声通話とデータ通信を並行して処理できる「W-CDMA」を採用しているので、
音声通話しながらデータ通信できるのです!(*^▽^*)
通話しながらマップを表示したり、メールを受信したりできるんです!!(*^▽^*)(*^▽^*)
ステマではないのですが、
どーしてもこだわりたいそんなあなたは、おすすめします!!!(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)